地域に根付く鍼灸院として堺市の皆様に健康的な生活を
諦めかけていたこりや痛みの再発から皆様を守る
「健康寿命」や「QOL(クオリティーオブライフ)」といったワードが注目されているように、超高齢化社会突入にあたって、老後はいかに介護を必要とせず健康的に日常生活を楽しむかといったことに対し、実際の「寿命」以上に注目が集まっています。
しかしながら、この健康を脅かすものは老後のみではなく、早い方では10代から慢性的な肩こりや腰痛に苦しむ方もいらっしゃるような時代になりました。このような慢性的なこりや痛みの再発を諦めかけてしまっている堺市近隣の皆様に、根本回復をお届けする鍼灸院として、地域に寄り添ってまいります。
アニメーションで紹介
こり・痛み・外傷に対し鍼灸院で施術を堺市の皆様へ提供
根本回復を行う鍼灸院として堺市の皆様に寄り添う
-
骨盤調整やJOYトレで慢性的な不調に対応
肩こり・腰痛・首こり・頭痛など、これらは回復しては再発してを繰り返しやすい不調として、上位を占めています。再発を予防するためには根本原因を検査で特定し、施術で原因に働きかけを行う必要があり、そのためにマッサージ・骨盤調整・JOYトレなどを実施いたします。 -
WHOも認めた鍼灸の施術で未病も回復へ
奈良時代に中国より伝わり、明治維新で西洋医学が台頭するまで日本の医療を支えてきた鍼灸、今や現代科学での研究が進み、WHOも鍼灸の有用性を認めています。不調は身体全体のバランスを欠いた結果の一つと解釈し、身体のバランスを鍼灸で整えていきます。 -
各種保険診療やスポーツ診療で外傷を回復
整骨院の分野における、捻挫・骨折・肉離れなどの外傷をはじめ、シンスプリント・オスグッド・テニス肘などといったスポーツ診療に至るまで、超音波や鍼灸などの施術を通して対応いたします。これらは保険適用での施術が可能であるため、施術料は3割負担で通院していただけます。
多種類の施術法を扱う鍼灸院として堺市の皆様に寄り添う
鍼灸や骨盤調整をはじめマッサージや超音波などを
初回 | 3割負担…1,200円程度 2割負担…800円程度 1割負担…400円程度 |
---|---|
2回目 | 3割負担…600円程度 2割負担…400円程度 1割負担…200円程度 |
鍼灸施術 | 1回 2,750円 回数券(8回) 13,200円 |
---|---|
全身手技施術 | 1回 2,750円 回数券(8回) 13,200円 |
直近でいただいた患者様からの口コミや評判の更新情報を
セルフケアについて執筆したブログの更新情報も
保険施術や鍼灸に痛みは伴うのかなど不明点に事前回答
-
鍼(はり)は痛くないですか?灸(きゅう)は熱くないですか?
鍼(はり)を刺した時の痛みの感じ方には個人差がありますが、鍼治療を受けられて、ほとんどの方が全然痛くなかった、もしくは思っていたほど痛くなかったとおっしゃいます。
また、当院で施術している灸(きゅう)は間接灸という種類のもので、直接地肌に据える直灸ではありません。やけどなどの心配もほとんどありませんのでご安心ください。なお、患者様からのご要望により、直灸の施術も行っております。 -
健康保険が使えるのはどんな場合ですか?
鍼灸治療の場合は、頚部捻挫後遺症、神経痛、腰痛症、五十肩、頸腕症候群、リウマチ、その他慢性的な痛みの場合に保険施術が可能です。
※どの症状でも医師の同意書もしくは診断書が必要になります。また、保険による鍼灸治療中は、他の医療機関での同一病名の治療は行えなくなります。 -
施術を受けられない場合がありますか?
以下のような疾病や症状のあるお客様は施術前にご相談ください。可能であれば施術の内容を相応しいものに対応させていただきます。なお、場合によっては施術をご遠慮いただくこともございます。あらかじめご了承ください。
・病気等で通院されている方
・病気等で熱がある方
・薬を服用している方
・最近骨折や脱臼等をされた方
・妊娠中の方
・心臓に障害がある方
・椎間板ヘルニアなど脊柱に対して外科的な手術を行なった方
・食後すぐの方
・飲酒をされている方
捻挫や打撲など外傷の回復を早める対処法をプロが解説
肩こり・腰痛・頭痛へのセルフ鍼灸法等もご紹介
-
ギックリ腰でお困りの方、治...2021年12月06日
-
原因は猫背からかもしれませ...2021年11月13日
-
堺市で体の痛みや姿勢・歪み...2021年11月12日
深井駅から歩いて11分・中深井北バス停から歩いて4分
概要
院名 | よこやま鍼灸整骨院 |
---|---|
住所 |
〒599-8272 大阪府堺市中区深井中町1402-27 |
電話番号 |
072-220-9388 |
駐車場 |
当院から徒歩3分ほどのところにご用意しております。 場所などはお気軽にお問い合わせください。 |
休診日 |
日曜・祝日、水曜・土曜午後 |
アクセス
泉北高速鉄道 深井駅から徒歩13分
About us 不調の再発に堺市近隣で悩む患者様に鍼灸院で根本回復を
肩こり・腰痛などの不調を根本回復せる鍼灸院として堺市に密着
「いくら肩をもんでも肩の張りや痛みがすぐにぶり返し、デスクワークでの仕事の作業効率が大きく低下して残業ばかりで困っている」「介護の仕事で腰痛が慢性化し、このままでは仕事を失ってしまうかもしれずとても苦しい」など、このようなことは決して珍しいものではございません。日常生活での支障だけでも大変辛い慢性的なこりや痛み、これらが仕事において大きな支障をきたしてしまっては、生活がかかっている方々にとってはまさに死活問題です。
このように、こりや痛みが何度も再発してしまう方におすすめなのが、骨盤調整や鍼灸などといった施術法です。なぜおすすめなのか、それはこれらの根本原因への働きかけができるためです。庭の木々への水やりで蛇口を捻ったとき、ホースを気づかぬうちに足で踏んでいては放水されませんが、足をどければ水やりは完了します。しかしながら、肩こりにおいては肩揉みばかり行い、この散水における足をどかすといったことをしないため、何度もぶり返してしまうのです。十人十色な根本原因の特定を検査でしっかりと行い、マッサージ・整体・骨盤調整・鍼灸・超音波などをオーダーメイドに組み合わせ、根本回復を進めてまいります。
捻挫やランナー膝などの保険施術を鍼灸院で堺市の患者様に提供
多くの方が悩んでいるのは肩こりや腰痛のみならず、突然の外傷やスポーツ障害などにおいても同様であり、これらに対しては健康保険の適用が認可されているため、施術料金は3割負担で通院していただけます。マッサージ・整体・柔道整復術といった整骨院で必須の施術をはじめ、電気機器で超音波を幹部に当てて炎症の鎮静や折れた骨の回復の促進などを行います。必要に応じて鍼灸での施術も施し、外傷そのもののみではなく、身体全体のバランスと健康を視野に入れながら、ホリスティックな施術を進めることに、近隣の患者様からも人気や評判をいただいております。
たかが捻挫と高を括っていると、1週間・2週間と痛みは長引き、幹部周辺の筋肉が硬直して可動域が狭くなったり、伸びた靭帯が元の長さに戻り切らず、捻挫癖が残ってしまったりが懸念されます。特にスポーツに従事する方にとっては、この可動域の狭窄や捻挫癖は死活問題であり、スポーツパフォーマンスの大きな低下と頻繁なスポーツ外傷の元となってしまいます。仮にこうなってしまっても、ご安心ください。元の外傷を負いにくい健康的な身体へと保険適用内でのスポーツ診療で仕上げてまいります。